猫ちゃんのヒゲって太いし長いですよね~
時々切ってあげた方がいいんじゃないかと思ったりもします。
そんなかわいいおヒゲですが、意外な役割がありました!
このおヒゲについて知っておくと何かがあった時役にたつかもしれません(^^)/
また猫ちゃんのヒゲが切れたり抜けたりすることがありますが、大丈夫なの?という疑問も解説していきますね。
猫のヒゲの役割って?
人など哺乳類って普通にヒゲが生えています。
人間は剃ったりして結構邪魔な感じもしますが、猫ちゃんのヒゲも同じような感覚で、重要視していない飼い主さんも多いかと思います。
でも猫ちゃんは生活する上で、重要な役割があり、ヒゲがないと日常生活に支障がでてしまいます( ;∀;)
ではどんな役割があるのか見ていきましょう(^^)/
平行感覚
猫ちゃんと暮らしている方は、ヒゲは太く長く立派なものだとご存知ですよね~
このヒゲがまたかわいいのですよ。
この立派なおヒゲは外部の状況を知るためのセンサーとして働いています。
このセンサーを使って、平衡感覚を保っている役割も果たしています。
・障害物を感知
・暗闇でも歩ける
・高くジャンプする時
・風向きを感知
この中でも風向きを感知して、風の動きを読み、ジャンプしたりしているようです。
すごい能力ですね~
獲物の場所を把握
猫ちゃんのヒゲは耳で聞けないような、微妙な振動をも感知する優れた機能が備わっています。
猫ちゃんは野生だったころ、小動物を狩って生きていましたが、この素早い動きの生き物の振動をヒゲで察知して、場所を特定できるんだとか( ゚Д゚)
今は人間と暮らしている猫ちゃんが多いので、このような使い方はあまりしていなしかと思いますが、これも生きていくために、とても重要な役割だったんですね~
目を保護
人間の反射神経も優れているかもしれませんが、動物の反射神経にはかないませんよね、、、
猫ちゃんの場合は、何かが自分に目掛けて飛んできた物に対して、ヒゲが周囲の変化を事前に察知してくれます。
このお陰で、大事な目を守る役割を果たしているようです。
そしてこのおヒゲはまぶたの神経と繋がっているのだとか!
なので、顔の近くで変化が起きれば、ヒゲが察知して、瞬時に瞼が閉じるという仕組みになっています。
猫ちゃんは背が低いので、草むらや障害物がちょうど顔のあたりにあることが多いです。
そういったものから顔を守っているのですね~
確かに顔をぶつけたりする、おまぬけな猫ちゃんってあまり見たことないですよね?
なるほど納得です。
狭い場所の空間把握
猫ちゃんって狭い場所もスイスイ進んでいくイメージですよね。
なんでこんな狭いところを入れるんだろうと、疑問に思ったことありますよね?
こんな時もおヒゲの登場です。
猫ちゃんは狭い場所を通る時、そのヒゲをめいっぱい広げて、空間を図っています。
そしてこのヒゲが当たるような場所には入らないんだとか。
闇雲に狭い場所に入っているのではなく、ちゃんと入れるか図っているんですね~
猫のヒゲは切ってもいいの?
そんな疑問を持ったこともあると思います。
ここまで読んでくれた方は、ヒゲは重要なので、切ったらダメだとわかって頂けたと思います。
このヒゲが短くなったり、無くなったりしたら、暗闇でも歩けなく、頭を打ったり、真っすぐに歩けなくなってしまう可能性があります、、、
なので、邪魔だから切ってあげようという親切心でも、切らないであげてくださいね(^^)/
ヒゲは抜けるのはなぜ?
猫ちゃんのヒゲが重要さと分かったけど、抜ける時があるのは大丈夫?と思いますよね~
安心してください。ヒゲは自然と抜けるものなんです。
そして新しいヒゲが生まれてきます。
まれにストレスなどから抜ける場合があるので、この時は要注意です。
ヒゲが抜けたであろう部分から新しいヒゲが生えているか確認してくださいね。
まとめ
猫ちゃんのヒゲの重要性についておわかりいただけましたでしょうか??
歩くだけでもこのヒゲをフルに活用しています。
・平行感覚を保つ
・獲物の場所を把握する
・目や顔面を守る
・狭い場所の空間を把握する
このような役割があるので、大事にしてあげてくださいね(^^)/
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
コメント